« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »
用があって多摩キャンパスを訪問。新学期がまだ始まらず、学生がおらず校舎だけが大きく映っていた。
ここに引っ越してから21年、庭の枝垂桜が満開となりました。
昨日と今日の温度上昇で、桜は一気に満開となりました。風に揺られて、花弁がほんの少し散っていきます。
今年で、28回目の杉戸町さくら祭りが4月1日開催されます。桜は、今日の日差しで7分咲という所か。
2月に受けた社会福祉士国家試験の合格通知が届きました。この頃は、大学の経済研究科授業の年末試験の準備に追われ、この試験の準備もあり、大変苦労しました。福祉の専門職としてさらに精進したいと思います。
3月5日から16日までの2週間、学部生に交じって英語集中講座に参加しました。4クラス編成。
先日オープンしたから揚げや「からやま」に行ってみた。カツ丼チーエンかつやの姉妹店。超混んでいて列が出来ていました。私は、から揚げにハイボールジョッキ一杯でした。
登校途中、川沿いに人がカメラを向けている先に1本の桜の木。そこにだけは桜が咲いていました。未だ肌寒いのに、なぜこの1本だけなのか分からない。もうすぐ、各地で入学、入社がラッシュし、日本全体が明るくなりそうです。
最近のコメント