« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »
今日の昼食はインスタント。チャーシューが一枚付いています。栃木の佐野市は、佐野ラーメンと耳うどんで有名だそうです。美味しそうに撮ったのですが。
デジカメ講習の効果。今日の酒を楽しむ。
商工会主催のデジカメ講習に参加しました。今後の投稿が見栄えするように心がけたいと思います。
今からみれば、これが生前のクララとの最後の散歩だった。
斎場でクララとお別れ
クララ 散歩に行こうね。西近隣公園
2:53am クララ(13歳)さようなら。家に来てくれて有難う。
高野台団地水彩画同好会が展示会を開催しました。教室は、月に2回の予定で開催されています。
2つの介護施設と2つのクリニックと医療介護連携の座談会をZoomで開催しました。いろいろな思いをお聞きしました。見取りと情報共有をどうするかに関心があった。
9時に検査が始まり、麻酔が覚めた午後1時半に結果説明が獣医師からあった。脳には問題がなく脊髄に神経鞘腫があって、それが神経を圧迫しているため肢体が動かなくなっていると。明日、主治医に今後の治療について相談する予定。
これから、クララのMRI検査。全身麻酔をするので高齢のクララが心配。検査に要する時間は、3時間。頑張ってくれればと祈る。
最近のコメント