カテゴリー「イベント」の13件の記事

2020年11月14日 (土)

水彩画展 高野台団地

高野台団地水彩画同好会が展示会を開催しました。教室は、月に2回の予定で開催されています。

Img_0840

Img_0846

 

2020年7月13日 (月)

杉戸町福祉ボランティア連絡会

杉戸町福祉ボランティア連絡会が開催されました。9団体が出席。主な議題は、新型コロナのなか、今後の予定されている行事「いきいきふれあいまつり」「障害者福祉イベント」を開催するかです。イベント参加者数が、行政の指導により現在50名に限定されることから、現在の状況が続く限り中止せざるを得ず、この先コロナ感染状況が改善されるとも思われないことから、全て中止するすることになりました。

Img_0764

2020年2月11日 (火)

住民大会議「高齢者が安心して運転免許を返報するには」

幸手市の住民大会議「高齢者が安心して運転免許を返報するには」をテーマ」に参加。返納する場合の環境整備についてどうあるべきか高齢者、支援者が自由に意見を出し合った。巡回バス、デマンドタクシー、電動座車、近所の助け合いの利用など様々な方式が、デメリット、メリットの観点から議論された。

Img_0153-2

Img_0728

Img_0726

 

2018年10月 9日 (火)

杉戸町高齢者の社会参加意識の講座開催

2018年5月に行った地域で支え合うことに対する高齢者の意識についてのアンケート調査をもとに、すぎとピアにおいて、杉戸町高齢者の社会参加の意識についてお話ししました。講座内容は、高齢者、介護を取りまく状況、地域包括ケアシステムの構築、地域支援事業の構築、杉戸町高齢者の参加意識。1時間の予定が、2時間なり感想・意見交換も行われました。参加者は、診療所、居宅介護サービス業者、市民からなる総勢7名でした。

Sugitoshouninjuku


Img_0037

Img_0039bokashi

2018年9月29日 (土)

2018年度地域包括ケア全国実践研究集会

上智大学四谷キャンパスで行われた日本社会福祉士協会による「2018年度地域包括ケア全国実践研究集会」に参加しました。全国から約200名の社会福祉士が参加し、地域における社会福祉士の活動報告が行われました。

Img_4524

Shakaifukushi

2018年7月21日 (土)

シンポジュウム「都市型大災害におけるNPOの役割」

シンポジュウム「都市型大災害におけるNPOの役割と備えについて」が法政大学にて開催。大阪ボランティア協会、東京ボランティア・市民活動センターから、2018年6月18に大阪府北部を震源として発生した「大阪北部地震」時の活動や活動経験から必要とされる備えについて説明がありました。

Nposaigaikatsudou1

2019年度法政大学大学院入試説明会

2019年度法政大学大学院入試説明会が開催されました。

Nyushisetsumeikai

2018年3月28日 (水)

西近隣公園

昨日と今日の温度上昇で、桜は一気に満開となりました。風に揺られて、花弁がほんの少し散っていきます。

Dsc05760

Dsc05773

2017年7月28日 (金)

第54回社会福祉セミナー 「『変革』を創り出す社会福祉

有楽町朝日ホールにて、鉄道弘済会主催の第54回社会福祉セミナーが開催されました。地域や社会に対する働きかけ(ソーシャルアクション)を常に意識した社会福祉実践のあり方について講演、パネルディスカッションがありました。

Seminar
Seminar3

2017年7月 7日 (金)

杉戸町夏まつり

杉戸町夏まつりのご案内。

Img_2663_2